このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
受付は24時間いつでも

オンライン
言語聴覚士(ST)
3つのサポート

①おうち療育サポート
②事業所サポート
③発達支援サポート

3つのオンラインサポート

1,おうち療育サポート
[1~15歳くらいを対象]
①保護者さま②支援者さま

①保護者さま
 ◇検索したけど、欲しい情報が見つからない。
 ◇周りに聞ける人や相談できる人がいない。
 ◇どこで誰に聞いたらいいのかわからない。
 ◇相談するレベルなのか迷っている。
 ◇STから専門的な意見を聞いてみたいなど。

②支援者さま
(保育士・児童指導員、ST、OT、PT、
教員、心理職の方など)
 ◇新人で情報がなく、勉強する時間がない。
 ◇療育現場が初めてで知らないことが多い。
 ◇専門職ひとり職場で、聞ける人がいない。
 ◇支援プログラムについて悩んでいる
 ◇STの意見を聞いてみたいお子さんを担当しているなど

2,事業所サポート
[研修講師/アドバイザー]

保育・教育。福祉・療育関連の事業所さま向けサポートです。支援者(従業員)さまへの研修、支援方法・教材教具についてのご相談もお任せください。動画を使った療育・食事場面のアドバイスにも応じます!また貴施設をご利用の保護者さま向けの研修や個別相談も受付けます。

詳しくは、下のボタンからご覧ください。

3,発達支援サポート
[お話し会・研修会(ハルコミュ)]

保護者さま同士、支援者さま同士など横のつながりコミュニティでのお話し会を開催しています。

ただいま10月の『ママの夜会』お申し込み受付中です!参加無料です♪詳しくはこちら↓